関西バラ園情報①霊山寺(りょうせんじ)【奈良】、開花とカフェ情報

こんにちは!

マダム・アフロです。

綺麗なものには

トゲがある・・。

そんな美しい女性になりたいアフロ。

もともと目指していたのは

愛と美の女神「アフロディーテ」なのに

気付いたら「アフロ」という

全く別物になってしまってました。。

ま、アフロも好きなんだけどね。

とはいえ、美しい花、

特にバラに惹かれるのはやはり

女性のサガでしょう(*゜∀゜*)

というわけで、今回は

近々見頃になりそうな

「バラ」について調べてみました。

関西に住んでいたら

一度は見てみたい

バラの名所の数々・・

第1回は奈良にある

「霊山寺(りょうせんじ)」です。

では一緒にみていきましょう!

出典:霊山寺

目次

  1. 隠れたバラの名所「霊山寺(りょうせんじ)」とは?
  2. 「霊山寺(りょうせんじ)」には何故バラの庭園があるの?
  3. 「霊山寺(りょうせんじ)」のバラ開花情報!シーズンにはカフェ「プリエール」も!!

スポンサーリンク

1.隠れたバラの名所「霊山寺(りょうせんじ)」とは?

「霊仙寺」「霊山寺」と調べると

実は色々出てきます。

各地で同じ名前の仏教寺院があるのですが

今回取り上げるのは奈良・中町の「霊山寺」。

見分けるための山号は

登美山(とみさん)または鼻高山(びこうさん)。

創立者は行基と菩提僊那(ボーディセーナ)。

この菩提僊那とは

東大寺の大仏の開眼供養の時に

導師をした人でもあります。

この菩提僊那が登美山の地勢をみて

故郷インドの霊鷲山(りょうじゅせん)に

似ていることから

「霊山寺」と名付けたと言われています。

本尊は薬師如来。

奈良の富雄川沿いにあり、

戦火を免れたため、

昔ながらの歴史を感じる佇まいを

残しています。

本堂はなんと国宝!

 

出典:Wikipedia

他にも重要文化財の三十塔と共に

全面金箔貼りの黄金殿、バラ園、温泉、

ゴルフ練習場、大霊園などの設備をもった

なかなか変わったお寺さんです。

2.「霊山寺(りょうせんじ)」には何故バラの庭園があるの?

霊山寺にバラ園が出来たのは昭和32年。

当時の住職はシベリア抑留経験があり

日本に戻ってきて一番願ったことが

「世界平和」

だったそうです。

出典:霊山寺

お寺を訪れる人が花を見て

心の安らぎを感じ、

平和の大切さを知って欲しい・・。

そんな住職の切なる願いから

このバラ園は作られたそうです。

由来が深いですね。

住職さんの気持ちを考えると

バラに対する印象も変わってきます。

バラ園は

「人生の輪廻」

をテーマにしているとのこと。

最初のエリアでは

母子像を中心に

子供の世界が作られています。

階段を登るとそこは成人のエリア、

メビウスの輪を模した

「サムサーラ(輪廻)」と名づけられた

噴水があります。

おー!!

説明を聞くと、

凄くお寺っぽいですね!!

バラで輪廻転生を現すとか

なかなか他のお寺では無さそうです。

そもそも、お寺というと

日本庭園が多いのですが、

こちらのバラ園は西洋式庭園です。

しかし、配置されているのは

鬼門の北東で、

トゲによる鬼門封じの意味もあるとか。

なにかと色々奥が深いです!!

そんな意味を考えながら

バラの香りに包まれるのも

また素敵ですね~(*^_^*)

スポンサーリンク

3.「霊山寺(りょうせんじ)」のバラ開花情報!シーズンにはカフェ「プリエール」も!!

さて、そんな素敵な

霊山寺のバラ園ですが、

見頃となるのが

5月上旬から6月中旬と

10月中旬から11月中旬の

2シーズンです。

200種類2000株のバラが美しく咲き誇り

この時期だけ

ティーテラス「プリエール」がオープンし

ローズのスイーツやドリンクを楽しんだり

グッズを購入することができます。

出典:食べログ

バラ園は年中無休で

開園時間は8:00~17:00。

プリエールはバラの最盛期のみで

10:00~16:00となっています。

ちなみに本堂の方も入れるのは

10:00~16:00(こちらはもちろん年中)

バラ園より開いている時間が短いので

注意して下さいね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

関西のバラの名所「霊山寺」。

住職の思いが詰まった

世界平和を願うバラ園で

歴史と命に関して考えるのも

良さそうですね♪

もちろんローズスイーツに舌鼓をうつのも(*^_^*)

出典:霊山寺

今年の初夏は、バラを見に

ちょっと奈良までお出かけしてみませんか?

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする