マイクフログリー(車いすバスケットコーチ)のプロフィール!香西パトリック育ての親のリアル奇跡のレッスン!

こんにちは!

マダム・アフロよ。

皆さんはスポーツ

お好きかしら?

アフロは実はそれほど

好きではないのよね(*゜∀゜*)

でも、漫画は好き♪

結婚前にムッシュから

半ば強制的に読まされた

「スラムダンク」は

やっぱり泣けたわ~(T-T)

「安西先生・・バスケがしたいです!」

で、この作者・・言わずと知れた

井上雄彦先生の代表作のひとつが

車いすバスケットボールを題材にした

「リアル」

こちらも絶対見ておくべき

漫画だと思うんだけど・・・

実はまだ完璧には見ていません。。

めっちゃ、まとまった時間が

必要になりそうなのがネ^_^;

けれど、その世界観を

50分で体験できそうなのが

今回の「奇跡のレッスン」!

数々の車いすバスケットボールの

名プレイヤーを育てたコーチ

マイク・フログリー(Mike Frogley)さんが

今回の主役よ。

今回はマイクさんのプロフィールから

車いすバスケの魅力まで調べてみたので

良かったら見ていってねー!

プロフィール

出典:NHK

マイク・フログリー(Mike Frogley)

生年月日:1965年12月17日

出身地:カナダ・オタワ

居住地:カナダ・トロント

出身校:Colonel By Secondary School

出身校:イリノイ大学

スポンサーリンク

目次

  1. マイク・フログリー(車いすバスケットコーチ)のプロフィール
  2. マイク・フログリーが育てた名選手、香西宏昭とパトリック・アンダーソン
  3. マイク・フログリーが送るリアル奇跡のレッスン!

1.マイク・フログリー(車いすバスケットコーチ)のプロフィール

マイク・フログリー氏は

1965年カナダのオタワ生まれ。

10才になったときに始めた

バスケットボールで

才能を見せます。

しかし1986年、

自動車事故で負傷

傷心のフログリー氏は

オタワのリハビリセンターで

車いすバスケットボールを

紹介されます。

そこで、めきめきと

頭角を現した

マイク・フログリー氏!

1989年にカナダ・チームを

作り上げたフログリー氏と仲間は、

1992年、スペイン・バルセロナで

行われたパラリンピックで

4位入賞を果たします!

その後、サポート側に回った

マイク・フログリー氏、

1996年から2004年まで

男子ナショナルチームの

ヘッドコーチを務め、

その結果、

2000年2004年の

パラリンピックでの

カナダの連覇!

チーム・カナダを

世界の強豪国に

仕上げます。

人の才能を開かせる

コーチングって

本当に色んな才能や視点が必要。

プレーヤーも凄いけど、

カナダを連覇に導いたコーチ

マイク・フログリーさんって

本当に神がかってるわね(゜Д゜;)

「育成」に対する

彼の熱意や努力は本当にすごくて

1993年から1997年

ウィスコンシン大学ホワイトウォーター校で、

1997年から2013年までは

イリノイ大学のコーチとして活躍。

大学の男女のチームで

全米選手権大会で12回も優勝してるの!

ウィスコンシン大学ホワイトウォーター校で

教育学科の博士号も取得しているというから、

本当に「コーチ」が

天命のような人よね~!(*゜∀゜*)

スポンサーリンク

2.マイク・フログリーが育てた名選手、香西宏昭とパトリック・アンダーソン

マイク・フログリー氏が凄いのは

その献身的な姿勢と

卓越した職業倫理。

なので彼の指導は

コートの中だけではなく

それ以外の場所にも及び、

自分が関わる人々が

最高の才能を開花することを

心から望んでいます。

なので、世界的にも

バスケットボールのブレインとしては

もちろんのこと、

指導者・メンター・革新者として

あらゆるレベルで

スポーツの発展に貢献していると

評価されているわ(・▽・)

そのキャリアの中で

育てた世界的選手は数知れず。

有名なところでは

パラリンピックで

2000・2004年、そして2012年と

カナダに3つの金メダルを

もたらしたエース、

車いす界の

マーケル・ジョーダンこと

パトリック・アンダーソン選手。

出典:レスポンス

日本からも

「彼のコーチを受けなくては!」と

エース・香西宏昭さんが

イリノイ大学まで教えを請いに

行っています。

出典:sportsnavi

ちなみに

マイク・フログリー氏の

教えを受けたこの2人を

この6月、

東京で見ることができます!

三菱電機 WORLD CHALLENGE CUP 2018

公式HPはコチラ!

6/8から6/10に渡って

繰り広げられる熱い戦い!

場所は

武蔵野の森総合スポーツプラザ

(調布市西町290番11)

こちらも見逃せません!(・▽・)

スポンサーリンク

3.マイク・フログリーが送るリアル奇跡のレッスン!

そんなマイク・フログリー氏が

登場する今回の「奇跡のレッスン」。

教えるのは新潟のチーム。

選手のレベルも目標も

バラバラなチームに、

トップ選手と同じ練習を

するとのこと・・・どうなるのかしら!?

車いすバスケは

普通のバスケと違い

障がいレベルなどで

個人の持ち点が違うの。

なので、ただ車いすにのって

バスケをすれば良いのではなく、

チームとして得点を取るために

考えなきゃいけない要素が

たくさんあるのよね。

頭脳的肉弾戦!!

コーチは各々の障がいのことも考えながら、

車いすの設定や操作・姿勢、

ボールの受け取り方、

ドリブルやシュートまで

どうするのが選手にとって

ベストな動きができるのか

を考えるのね。

並大抵の気持ちや能力では

出来ないことだと思う。

車いすバスケ日本代表コーチの

及川晋平氏が語っています。

マイク(フレグリー)が

かつて教えてくれたことを

思い出す。

・よいところを褒める(Good Things)

・上手になるところを教える(Things to improve)

コーチをする上で必要なことはこの2つだけだと。

僕はその時、どうしてもまだ、

上手になるかどうかも分からない失敗(できないこと)を見つけ、

選手に罵声を浴びせてしまい、

その失敗に、

選手と一緒に向き合って

乗り越えていく勇気も覚悟も

自分は充分に持っていない、

と感じていた。

「見極める力」が欲しい。

選手はもちろん、

それに寄り添うコーチも

苦しくていつも悩む。

でも、だからこそ

さらに強固な絆が作られ

人々を感動させるプレーを

見せてくれるのでしょうね。

今日の「奇跡のレッスン」も

2020年の東京パラリンピックも

見逃せません!(*^^*)

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったかしら?

車いすバスケットボールで

カナダを世界強豪チームにし、

数々の名プレイヤーを育てた名コーチ

マイク・フログリーさん。

日本通でもあるマイク・フログリーさんは

何度も日本に訪れ、

勝つための知恵を惜しみなく皆に

伝えているみたい。

「目標」ではなく「ゴール」に向かって

一人一人が、

仲間と共にできること。

一生懸命ひたむきに

同時に心から楽しんで

プレーすること。

こういう知恵は本当に

バスケットボールのコートの中だけでなく

この社会を生きていく上で必要なもので、

マイク・フログリーさんが

一流のコーチと言われることに

すごく納得するわね。

願わくば、我が子に

そういう出会いがたくさんあることを

願わずにはいられないアフロよ。

そのためにも親の自分が

しっかりした芯を持ちたいところね( ̄▽ ̄;)

まぁ、まずは、

今日の「奇跡のレッスン」を見て

井上さんの「リアル」を読みたいと

思います(*^^*)

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうねー!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする