立岩商店(長崎花火屋)が72時間に!人気商品価格や通販は?お盆は墓花火の理由は?精霊流しも調査!

こんにちは。

マダム・アフロよ。

お盆真っただ中ね~。

ご先祖様たちもお家にやってきて

私たちのことを見守ってくれて

いるかしら?

ご先祖様をお迎え・お送りするには

地方によって色んなスタイルがあるけれど

長崎のそれは特に特殊!?

お墓で色んな花火を

打ち上げるというから驚きね!( ゚Д゚)

今回は、そんな長崎のお盆に彩りを与える

数々の花火を販売している

「立岩商店」がNHK「72時間」

登場するというので調べてみたわよー。

良かったら一緒に見ていってね♪

出典:長崎旅ネット

スポンサーリンク
目次

  1. 立岩商店(長崎花火屋)が72時間に!店舗紹介!!
  2. 立岩商店(長崎花火屋)通販や販売価格を調査!
  3. 立岩商店(長崎花火屋)が提供する花火の数々…お盆は墓での理由は?
  4. 精霊流しも調査!立岩商店(長崎花火屋)も販売中!!

1.立岩商店(長崎花火屋)が72時間に!店舗紹介!!

長崎にある立岩商店は

1917年創業の卸問屋!!

その歴史、なんと100年!!

こちらの花火専門店も凄かったけど

はなびかん3代目立川伸明がマツコに!手持ち花火のオススメと通販・値段を調査

ものすごい老舗の花火屋さんなのね!

上の「はなびかん」さんも、

「立岩商店」さんも高品質な国産花火が売り。

国産花火は作りの丁寧さと

色の良さが売りなんだとか。。

少子化や出来る場所の減少で

花火の消費量が激減している昨今、

そして外国産の安い花火に押され気味の

質の高い国産花火…(T-T)

日本の古き良き伝統を

守っていきたいわね~!

立岩商店のメンバーは、

ほぼ家族で構成されているみたいね。

元店長の立岩和子さん。

出典:花火の立岩商店

社長兼梱包係の立岩弘吉さん。

出典:花火の立岩商店

現店長の金城枝利子さん(旧姓:立岩)

出典:花火の立岩商店

枝利子さんが育児で忙しい時の

補佐として活躍されている

古賀さちこさん(左)と立岩ちえみさん(右)。

出典:花火の立岩商店

皆さん、もちろん花火が大好き!

花火好きが集まって、

本当に質の良い花火だけを選んで

提供してくれるという立岩商店。

実店舗では、なんと600種類を超える

花火を取り扱っているんだとか!( ゚Д゚)

毎年登場する新作は60種類以上!

さらに、立岩商店さんの魅力は

昔の駄菓子屋さんのように

ちょこっとお得な「おまけ」

ついてくること!

買った金額の一割分が「おまけ」として

ついてくるというシステムを

店舗でも通販でも導入されているのは

ワクワクするわね~♪

しかも、おまけの種類は

打ち上げ花火・手持ち花火・変わり種花火・

噴水花火・ロケット花火・爆竹などなどから

逆指名できるというから驚きね!

そんな遊び心も嬉しいところ(*^▽^*)

インターネットでの通販も良いけれど

やっぱり実物を実際に手にとって

確認してから購入したい!という方…

店舗に行くにはドラゴンの看板が

目印のようよ!

【立岩商店】

〒850-0876

長崎県長崎市賑町7‐1

TEL:095-822-1305

mail:tate@hanabistore.com

出典:花火の立岩商店

スポンサーリンク

2.立岩商店(長崎花火屋)通販や販売価格を調査!

古き良きものを大切にしながら

新しいものにも挑戦し続ける立岩商店さん。

上でも書いたけれど、

店舗だけではなく通販も行われているのが

遠距離に住むものとしては嬉しいところ!

店舗で扱う600種類以上の花火…

その中から厳選した3~400種の花火が

インターネットで販売されているわ。

通販はコチラ!!

公式HP:花火のお店・立岩商店

楽天市場・立岩商店サイト

こちらでも、10%おまけシステムは有効!

さらにリピーターさんだったら

おまけ割合が12%になる

クーポンが配布されているというから

要チェックね!!(楽天市場

更に更に10000円以上の購入で15%

20000円以上の購入で20%に増量!!

メールでの連絡が必要なんだけど、

そうすると無期限のクーポンが

ゲット出来るというから要チェック!!

立岩商店の数ある花火の中で

特にオススメは「選巧花火」

最近の線香花火は、ほぼ中国製で

安く量産されたものばかりが流通…

昔のような情緒あふれる

「長く楽しめて、玉も大きい」線香花火を

復活させたもの、という国産の「選巧花火」

種類は、

  • 大江戸牡丹(おおえどぼたん)
  • 長崎ぶらぶら
  • 徳川牡丹
  • 巧(たくみ)
  • 柳(やなぎ)

それらがセットで楽しめるのが

幻の線香花火の詰め合わせ「選巧花火」7種入り

4,800円 (税込 5,184 円)

出典:楽天市場

上の「選巧花火」5種

(ただし今は「徳川牡丹」の代わりに

「不知火牡丹」を、

「巧」の代わりに「天地人」が

入っているとのこと。)

市販されている2種類の線香花火

スボテ牡丹長手牡丹が入っていて

違いが比べられるこちらのセット。

「え!?線香花火って

こんなに凄かったっけ!?」

ビックリすること間違いなしね。

出典:楽天市場

さらに気になるのが楽天市場・立岩商店で

人気ナンバーワンに輝いているコチラ!

究極花火セット!10,000円(税込 10,800円)

出典:楽天市場

国産「選巧花火」「徳川牡丹」

入ったこちらの花火セットは

10000円超えということで送料無料!!

お得感満載ね~!!(・∀・)ノシ

ちなみに花火を初めて作らせて始めたのが

徳川家康と言われているんだって。

歴史って面白いわね~。

「マツコの知らない世界」で紹介された

「はなびかん」の数々の手持ち花火も

魅力的だけど、

はなびかん3代目立川伸明がマツコに!手持ち花火のオススメと通販・値段を調査

こちらも家族で是非やってみたいわ~!

きっと心に残る夏の思い出が

できそうね(*^_^*)

スポンサーリンク

3.立岩商店(長崎花火屋)が提供する花火の数々…お盆は墓での理由は?

長崎は知る人ぞ知る超花火王国!!

花火の金額はなんと一億円を

超えるんだとか!!( ゚Д゚;)

さだまさしで一気に有名になった

後述する「精霊流し」はモチロン、

なんとお盆には

お墓で花火が常識というから、

関西人のアフロはびっくりよ( ̄▽ ̄;)

17世紀ころ中国から伝わったというこの風習は

爆竹や打ち上げ花火・手持ち花火などを鳴らすことで

「音によって魔を振り払う」魔よけの意味が

あるとのこと。

…そりゃ、悪魔もびっくりだ。

他府県の人間もびっくりだけどね( ̄▽ ̄;)

また「お墓でにぎやかに故人を迎える」意味もあり

お盆の時期に墓場にいくと、

至る所で親戚一同が集まって提灯を飾り

笑いながら矢火矢(やびや)と呼ばれる

ロケット花火などを楽しむ様子が

見られるとのこと…。

ちなみに精霊流しの方では

矢火矢は禁止されているらしいので

こっちの方が楽しいという話もあったり。

関西人のアフロにとっては

ビックリの習慣だけど、

自分が故人となったら

こんな風に賑やかに迎えられるのも

嬉しいかも!?(笑)

4.精霊流しも調査!立岩商店(長崎花火屋)も販売中!!

そして長崎と言ったらやっぱり

「精霊(しょうろう)流し」!!

さだまさしさんの哀愁漂うメロディ…

とは打って変わって

とても派手で騒がしいお祭り騒ぎ!

ちなみに72時間では

さだまさしさんの弟さんも出ておられたわね。

放送の年に亡くなられたという

お母様のために、

用意された大きな大きな佐田家の精霊船。

その横では亡くなった夫のために用意された

小さな精霊船を眺める奥様の姿も。

大きさに関係なく、

故人を偲ぶ想いはどれも

とても純度の高いものね。

初盆を迎えた故人の霊を

船に乗せて西方浄土へ送り出す

伝統行事である「精霊流し」では、

8月15日に「精霊船」と呼ばれる船が

街を練り歩くのね。

その由来は諸説あって、

寛政時代の記録には

「昔は聖霊を流すに船をつくる

ということもなく」とあり、

「精霊」は「聖霊」、読み方も

「しょうろう」ではなく

「しょうりょう」だったとのこと。

享保(1716~1735)のころ、

盧草拙(ろそうせつ)をいう儒者が

市民が精霊物を菰包みで流しているのを、

これではあまりにも霊に対し失礼だということで

藁で小船を作ってこれに乗せて流した、

という記録があり、

これが始まりではないか、とのこと。

霊を弔う気持ちが大きくなるあまり(?)

運ぶものは大きな船となり、

より過激に派手になっていった精霊流し

そして、周囲の歩く人々が手に持った

爆竹の束を鳴らし続けるという

ある種、過激なショータイム!?に

進化を遂げていったのね…(;´・ω・)

「精霊船」は各家庭または町内ごとに製造、

数時間かけて市内を練り歩き、

海に流すとのこと。

その費用は1万円ぐらいの小さなものから、

何百万もかける豪華なものまで多種多様!!

そこにさらに花火代もくるわけだから

長崎の人々の盆イベントにかける熱意は

この夏の暑さの比じゃないわね~!!

「立岩商店」によると、

爆竹は1箱に20連発式が10束入っているのが一般的。

そして船を出す家族は、練り歩く際に鳴らすため

300個入りの段ボール1箱(4万円前後)

買うことが多いとのこと…( ̄▽ ̄;)

船を何隻も出す家は、

50万円分ぐらい買っていくというから

ホンマにケタ外れね~!!(゚Д゚;)

自分で買うのは大変でも

8月15日(ちょうど本日!)

長崎県の長崎市中心部周辺に行けば

その祭りの雰囲気は否応なしに味わえそう!!

一生に一度は見ておきたい

長崎の「精霊流し」

毎年約15万人くらいの人々が訪れる

一大イベントは、日が暮れ始める

17時頃から始まり、

23時頃まで続くみたい。

(昔は16日の午前2時から

始まり明け方まで続いたそうよ)

「南無阿弥陀仏」から

これまた進化したという

「ドーイ・ドーイ」の掛け声とともに

先祖の御霊を供養したいわね~。

ちなみに立岩商店さんでは

精霊流しに合わせた花火セールも

されているようなので、

こちらも要チェックね♪(・∀・)ノシ

出典:花火の立岩商店

まとめ

いかがだったかしら?

花火王国・長崎県を支える

花火専門店「立岩商店」。

創業100年を迎えた老舗の店は

古き良きものと、新しい冒険心を併せ持ち

国産花火への愛に満ち溢れた

家族・スタッフで回っている

素敵なお店だったわね。

今回、NHKのドキュメント72時間で放送される

この「長崎・お盆はド派手に花火屋で」

「72時間」のトップ10再放送の時、

1位になったというドキュメンタリー。

その他の「72時間」の記事はコチラ!

わらじや(大阪西成区)高橋功貴子夫婦の24時間人情食堂のメニューや価格、なれそめも調査!【72時間】

訪問美容サービスtrip salon un.(トリップサロンアン) メニュー・価格・予約方法に使用オーガニックシャンプーも【72時間】

故人を偲ぶ形は色々あるけれど

その気持ちはきっと、

どこの場所でも、いつの時代でも

変わらないものなのよね。

アフロも亡くなった祖母や

ご先祖様に想いを馳せつつ、

今ある命に感謝をしながら

このお盆を過ごしたいと思います。

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうねー!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする