こんにちは!
マダム・アフロです。
だんだんと暖かくなってきましたね。
三寒四温で
気温の乱高下が激しいですが、
風邪などひかれていないですか?
今回は
暑いときにも寒いときにも
食べたくなる魅惑のかき氷..
奈良市にある
こおりとお茶のお店
「ほうせき箱」さんを
紹介したいと思います!
目次
- ほうせき箱(奈良市)のかき氷・エスプーマとは
- ほうせき箱(奈良市)が近場に拡大移転!
- ほうせき箱(奈良市)の冬でも行列ができる人気メニューは?
目次
1.ほうせき箱(奈良市)のかき氷・エスプーマとは
ほうせき箱さんは
近鉄奈良駅から
徒歩5分ほどの餅飯殿にある
かき氷屋さんです。
2015年に開店した当初から
「エスプーマかき氷」を
紹介したことで
あっという間に人気店に
なりました。
この「エスプーマ」というのは
フルーツなどの食材を
ムースよりも軽い
泡のような状態に仕上げる調理法。
スペイン語で「泡」を
意味するそうです。
こうして作られた
フルーツシロップは
氷を溶かさないので
ふわふわの状態の
氷が楽しめます。
この氷とシロップの
「ふわトロ」が人気の
エスプーマかき氷を
関西でいち早く紹介したのが
この「ほうせき箱」さんなのです。
出典:ロケットニュース24
奈良では、昔
おやつのことを
「ほうせき」と
呼んでいたそうです。
そこに
「お客様にほうせきのような笑顔を」
というコンセプトも重ねて
名付けられた店名
「ほうせき箱」。
冷たいかき氷に対する
情熱は熱すぎて、
クリスマスやお正月など
シーズンごとに
多彩なメニューがあります。
レモンをかけると色が変わる
「リトマス試験紙氷」など
遊び心もいっぱいで
飽きさせません。
うーん、冬でも行列に
なるわけだ(^_^;)
2.ほうせき箱(奈良市)が近場に拡大移転!
この「ほうせき箱」さん、
つい先日、3/21に
今まであった場所から1分のところに
移転オープンされました。
出典:Lmaga.jp
奈良で生産されたライトや椅子などで
暖かく迎えてくれる店内の広さは
なんと今まで6倍の広さ!
1台だった削氷機が2台に
席も2倍以上の37席に増加し
少しでも行列が少なくなるようにと
配慮されています。
それでも夏場は
ものすごく並びそうな気配が
ひしひしとしますが..( ̄▽ ̄;)
行くなら暑くなる前の
今が一番良いかもしれないですね。
回転直後なので
やはり混んでるとは思いますが、
朝イチを狙うことを
オススメします。
3.ほうせき箱(奈良市)の冬でも行列ができる人気メニューは?
いや、もうね。
どれも捨てがたい
人気メニューです。
「キウイヨーグルトエスプーマ」
「グレープフルーツヨーグルトエスプーマ」
あたりが定番ですかねー。
カラメルソースとナッツの
アクセントが抜群の
「琥珀パールミルクエスプーマ」かき氷も
個人的には惹かれるところです。
先にも書きましたが
かき氷に対する
研究心・冒険心がスゴく
新しいメニューや
シーズン限定のメニューが
どんどん出ています。
なので今、
食べられるものは何か
確認してから行かれるのが
良いと思います。
今だと
古事記に記載されている
不老不死の木の実
非時香菓(ときじくのかくのこのみ)
すなわち大和橘を
使ったものが販売されていますね。
まず、オーダーする際に
名前を言えるかが関門ですが
チャレンジしがいはありそうです(*^^*)
まとめ
奈良のエスプーマかき氷店
「ほうせき箱」さん。
いかがだったでしょうか?
実は奈良は
氷との関係が深く
「氷室神社」という
氷の神様が祀られた
神社もあります。
お供えものは「かき氷」
おみくじは「氷みくじ」という
一風変わった神社で、
かき氷屋さんが
全国から集まってくるそうです。
「ほうせき箱」さんの
開店のきっかけは、
この神社のお祭り
「ひむろしらゆき祭」
だったとのこと。
氷の聖地・奈良にて
氷の神様に守られた
「ほうせき箱」。
そこで食べたかき氷は
まさしく宝石のように
キラキラとした思い出を
心に残してくれること
間違いありません。
「こおりとお茶のお店・ほうせき箱」
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!