こんにちは。
マダム・アフロよ。
食欲の秋がやってきたわね~!
この前の「栗」にもやられたけど
今回の「マツコの知らない世界」は
なんと「北海道物産展」!!
これは飯テロになること
間違いなしね!!(*◎▽◎*)ノシ
今年は地震で大変な一年でもあった北海道。。
もともと、この放送も9月に予定されていたのが
地震によって放送延期になった様子。
地域支援はボランティアだけでなく
その土地のものを積極的に買うことも
復興活動になるとも聞くわ。
遠方からの応援の意味も込めて、
北海道物産展やアンテナショップに向かい、
美味しいものに舌鼓を打つのも
今年の秋は良いかも。
そんな北海道の魅力を余すことなく伝える
百貨店・大丸松坂屋の
北海道物産展専任バイヤー
本田大助さんについて調べてみたので
良かったら一緒に見ていってねー♪
プロフィール
出典:PR TIMES
本田大助(ほんだ・だいすけ)
生年月日:1969年(月日不明)
出身地:兵庫県神戸市
出身校:関西学院大学法学部
1.百貨店北海道物産展専任バイヤー・本田大助プロフィール!
本田大助さんは1969年
兵庫県神戸市生まれ。
お父さまが料理旅館の息子さんで
調理師免許も持っていたとのこと。
自宅でカレーを作るときは
スパイスから作るというこだわりよう!!
それは「調理師」だから…というわけではなく
「ただ美味しいものが食べたいから!」という
純粋な欲望からだった…と
父親を語る本田大助さん。
おかげで大きな体と(笑)
「美味しいもの・本物が分かる舌」を
育んでもらえたみたい。
関西学院大学法学部を卒業後
1992年に大手百貨店
株式会社・大丸に入社した本田さん。
(現在の大丸松坂屋百貨店)
大丸入社後は、その「舌」を買われ
食品売り場を渡り歩く日々…(笑)
大丸神戸店・大丸須磨点の
食品部勤務を経て、
2003年催事運営部バイヤーとして
活躍することに。
そして百貨店の
「キラーコンテンツ」でもある
北海道物産展の内容を充実させるべく
北海道現地駐在のバイヤーになる命が
本田大助さんに下されるのね(゚Д゚;)
こうして2005年、
本田大助さんは地元関西を離れ
北海道へ…!!
いやぁ…いくら好きでも
これは大変だなぁ…と思いきや、
北海道の魅力に取りつかれ
今は「北海道の宣伝マン」として
日夜美味しいものを探しては
それをより多くの人に知ってもらう
活動をされているわ。
本田大助さんの凄いところは
ただ「美味しいものを見つけて伝える」
だけにとどまらないところ。
その美味しさを最大限に伝えるため
広い北海道を走り回り、
まだ出会っていない食材同士をコラボして
新商品をプロデュースするという
「横に広げる」活動もされておられたわ。
タルタルソースに別海町特製の雪みつ
(ホエー(乳清)をもとにしたシロップ)を使い、
北海道産の小麦のバンズと、
別海産の大きなホタテ貝柱のフライをサンドした
「雪みつタルタルジャンボホタテバーガー」は
そのひとつ。
出典:PR TIMES
作り手の現場にとことん足を運び、
時には海鮮丼の魚を捕る漁師さんの船に
一緒に乗って命がけの現場に立ち会ったり。。
美味しいものを追及する姿勢、
食材への愛情、
そして誰よりも生産者に
寄り添って考えてくれるバイヤーとして
北海道の生産者の人たちから
絶大の信頼を寄せられている本田大助さん。
だからこそ、本田大助さんの手掛ける
「北海道物産展」は、
私たち消費者にとっても
本当に楽しんで満足できる「お祭り」に
なっているのかもしれないわね(*’ω’*)
2.北のグルメハンター・本田大助の結婚や妻子は?体重は!?
さて、そんな北海道の宣伝部長、
「北のグルメハンター」の異名を持つ
本田大助さん。
その恰幅の良さが凄く目にとまるわね(笑)
具体的な体重の公開は無かったものの、
北海道に転勤になってから
20㎏は増えたという情報が!!
個人的な印象だけど90㎏は
超えているんじゃないかしら?
…色んな意味で体を張っておられるわね( ̄▽ ̄;)
アラフィフの健康も気になるお年頃。
いくら鮮度が良くて体に良いホンモノでも
食べすぎに気を付けないと…
もし、ご家族がいたら心配なんじゃないかしら?
と、本田大助さんの奥様や子供についても
調べてみたところ…
ご結婚されていることが判明。
しかも、北海道転勤の1年前!(笑)
本田大助さんが36才の時だそうよ。
奥様は倉敷出身とのこと。
北海道とは元々特に縁もなく、
札幌転勤を伝えたときは
なんとも言えない顔をしていたとのこと。
…そりゃそうだろうなぁ( ̄▽ ̄;)
アフロなら「単身赴任」を
お願いしそう(笑)
最初、引っ越したばかりのときは
雪かきひとつにも戸惑っていたそう。
だけど、本田大助さんと同じく
北海道に魅せられたみたいね。
お子さんの情報は見つけることが
出来なかったけど、
ご夫婦の仲は良さそうね。
今は本田さんの休日には、
温泉を目当てに、一緒にふらっと
ドライブで出かけたりされているみたい。
そして、その途中でまた、
「美味しいものとの出会い」が
あったりするんだとか。
愛する奥様と美味しいものに囲まれた
本田大助さんの北海道ライフ!
素敵だけど、くれぐれも
食べすぎには注意してほしいところね(^^;)
本田大助さんの北海道物産展
オススメや通販は次のページへ!!